WEKO3
アイテム
2階層からなる適応型トランスポートアーキテクチャ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34993
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34993758cf6c4-32fa-4fe9-8155-0bd9985eea16
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-03-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 2階層からなる適応型トランスポートアーキテクチャ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Two - Layer Adaptive Transport Architecture | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学SFC研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者名 |
戸辺, 義人
× 戸辺, 義人
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshito, Tobe
× Yoshito, Tobe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットにおいて、帯域保証をしようという試みがあるものの、実際には最善サービスで利用されることが多い。こうした状況で、連続メディア通信をインターネット上で行うには、ユーザの性能を最大にしたいという要求と、ネットワーク内部での公平性維持という要求の相反する要求を満足しなければならない。本稿では、その解決策として、マクロ適応とマイクロ適応の2階層からなる適応型トランスポートアーキテクチャを提案する。マイクロ適応はTCP公平性を維持する制御、マクロ適応はアプリケーションレベルでの性能を最大にする制御を行う。無線LANおよび日米インターネット回線で実験を行った結果、本アーキテクチャの有効性が示された。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Although there have been efforts to provide a bandwidth-guaranteed service over the Internet, a best-effort service is most commonly used in reality. In such a situation, continous media communications over the Internet must satisfy two contradictory requirements: fairness of rates from the network and maximization of a rate from the user. We propose two-layer adaptive transport architecture. It consists of micro and macro adaptation. Micro adaptation ensures TCP-friendliness, while macro adaptation selects a behavior to maximize the application-level throughput. The proposed architecture was shown to be effective over both a wireless LAN and the Internet. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2000, 号 30(1999-DPS-097), p. 195-200, 発行日 2000-03-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |