ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. マルチメディア通信と分散処理(DPS)
  3. 2002
  4. 12(2001-DPS-106)

HTTPSにおける証明書管理方式

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34774
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34774
792d5897-97c4-4d85-a654-373d0900ec75
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DPS01106006.pdf IPSJ-DPS01106006.pdf (161.0 kB)
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2002-02-14
タイトル
タイトル HTTPSにおける証明書管理方式
タイトル
言語 en
タイトル Method of certificate management for HTTPS
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
名古屋工業大学電気情報工学科
著者所属
名古屋工業大学電気情報工学科
著者所属
株式会社シーティーアイ
著者所属
株式会社シーティーアイ
著者所属
名古屋工業大学電気情報工学科
著者所属(英)
en
Nagoya Institute of Technology
著者所属(英)
en
Nagoya Institute of Technology
著者所属(英)
en
CTI Co.,Ltd.
著者所属(英)
en
CTI Co.,Ltd.
著者所属(英)
en
Nagoya Institute of Technology
著者名 高須, 紀樹 若山, 公威 村瀬, 晋二 鈴木, 春洋 岩田, 彰

× 高須, 紀樹 若山, 公威 村瀬, 晋二 鈴木, 春洋 岩田, 彰

高須, 紀樹
若山, 公威
村瀬, 晋二
鈴木, 春洋
岩田, 彰

Search repository
著者名(英) Toshiki, Takasu Kimitake, Wakayama Shinji, Murase Shunyo, Suzuki Akira, Iwata

× Toshiki, Takasu Kimitake, Wakayama Shinji, Murase Shunyo, Suzuki Akira, Iwata

en Toshiki, Takasu
Kimitake, Wakayama
Shinji, Murase
Shunyo, Suzuki
Akira, Iwata

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 HTTPにSSL/TLSを適用したHTTPSを利用すれば,通信相手の認証,データの改竄防止,データの暗号化といった機能が得られ,通信の安全性が保障される.しかしHTTPSを利用する場合には,利用者側にPKI技術の正しい理解が求められる.本論文では,その複雑さゆえに利用者側で起こりうる問題点を述べ、イントラネット内のユーザが外部のWebサイトにHTTPSで通信する場合にターゲットを絞った対策方法をを提案する.さらにこの方式を実装、評価したのち,その利用形態について考察する.この方式の適用により,ユーザにかかる負担を軽減し,署名検証作業の効率化を図ることができると考えられる.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 If HTTPS which applied SSL/TLS to HTTP is used, communicative safety is secured by obtaining the function of authentication of the peer, prevention of message alteration, and encryption message. However, a user side is asked for the right understanding of PKI technology when using HTTPS. In this paper, we refer the problem that the complexity may generate in a user side, and make a proposal in case users in intranet access outer website. Furthermore, after implement and evaluate in this system, we consider the use form. By appling a proposal method, we think that the burden to a user is mitigated and signature verification work can be done efficiently.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10116224
書誌情報 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)

巻 2002, 号 12(2001-DPS-106), p. 31-36, 発行日 2002-02-14
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 15:00:53.780364
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3