Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2006-03-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
感染プロセスに着目したワーム拡散防止システムの実装と評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Implementation of the Worm Prevention System Following the Infection Process and Its Evaluations |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
NTTデータ |
著者所属 |
|
|
|
NTTデータ |
著者所属 |
|
|
|
NTTデータ |
著者所属 |
|
|
|
NTTデータ |
著者所属 |
|
|
|
NTTデータ |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Data Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Data Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Data Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Data Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Data Corporation |
著者名 |
前田, 秀介
馬場, 達也
大谷, 尚通
角, 将高
稲田, 勉
|
著者名(英) |
Shusuke, MAEDA
Tatsuya, BABA
Hisamichi, OHTANI
Masataka, KADO
Tsutomu, INADA
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年 MSBLASTやSASSERのような自己増殖するプログラム“ワーム”による被害が深刻化している. 脆弱性を悪用した感染は その脆弱性を塞ぐためのパッチやウィルス対策ソフトによって防ぐことができる. しかし 未知のワームには対応する手段がない. また 侵入を防ぐためにファイアウォールなどの境界での対策を強化しても 持込みのノートPCなどの端末によって内部感染が拡大してしまうといった事例もある. 本稿では以前に提案した“動的VLAN制御”と“ワームの感染プロセスに着目した感染端末検知アルゴリズム”を応用した未知ワームによる被害からセグメント内の全てのクライアント端末を守るシステムを実際の機器を用いて実装し 評価を行ったので その結果について報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The network incidents caused by Internet worms are increasing every year. Infection of worms that exploit the vulnerabilities can be prevented by applying software patches or installing anti-virus software. However, it is impossible to prevent an infection of worms that exploit unknown-vulnerabilities. Although enhancements of security measures at the network boundaries such as firewalls are effective, such enhancements cannot prevent the internal-infection caused by connecting infected terminals to the intranet. In this paper, we implement "worm prevention system following the infection process" that we proposed previously , and evaluate its functional capabilities. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10116224 |
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)
巻 2006,
号 26(2006-DPS-126),
p. 287-292,
発行日 2006-03-17
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |