ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 数理モデル化と問題解決(MPS)
  3. 1998
  4. 105(1998-MPS-022)

多次元分布の線形変換による圧縮表現のタンパク質立体構造認識問題への応用

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33641
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33641
2bc36416-22d3-4a21-8119-60c8688e2e30
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MPS98022013.pdf IPSJ-MPS98022013.pdf (733.4 kB)
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1998-11-26
タイトル
タイトル 多次元分布の線形変換による圧縮表現のタンパク質立体構造認識問題への応用
タイトル
言語 en
タイトル A compressed representation of multiple - dimensional distribution by linear base transformation, and its application to protein 3D structure recognition
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
新情報処理開発機構
著者所属
新情報処理開発機構
著者所属
新情報処理開発機構
著者所属
新情報処理開発機構
著者所属(英)
en
Real World Computing Partnership
著者所属(英)
en
Real World Computing Partnership
著者所属(英)
en
Real World Computing Partnership
著者所属(英)
en
Real World Computing Partnership
著者名 鬼塚健太郎 野口, 保 安藤, 誠 秋山, 泰

× 鬼塚健太郎 野口, 保 安藤, 誠 秋山, 泰

鬼塚健太郎
野口, 保
安藤, 誠
秋山, 泰

Search repository
著者名(英) Kentaro, Onizuka Tamotsu, Noguchi Makoto, Ando Yutaka, Akiyama

× Kentaro, Onizuka Tamotsu, Noguchi Makoto, Ando Yutaka, Akiyama

en Kentaro, Onizuka
Tamotsu, Noguchi
Makoto, Ando
Yutaka, Akiyama

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 多次元分布は,その分布を線形基底を用いて基底変換し,その基底の次数打ち切りを行なうことで,少ないパラメータで表現することができる.この方法を,同一タンパク質中に含まれるアミノ酸残基の対の相対位置分布に適応し,タンパク質の縫糸法による自己構造認識問題に応用した.アミノ酸残基間距離だけを用いた一自由度の場合,相対位置だけを考慮した三自由度の場合,および相対姿勢も考慮した六自由度の場合それぞれについて,タンパク質の残基配列が自分自身の構造を認識する正解率を求め(自己認識率),従来の相対距離にのみ着目した一自由度の統計を用いた場合よりも,多自由度,での統計を用いた方法のほうが,自己認識率が高いことが判明した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Multiple dimensional distribution is represented with fewer number of parameters by linearly expanding the distribution and controlling the cut-off orders of expansion. We adopted this method to the distribution of the relative position between two amino-residues in a protein chain, and applied it to the protein fold recognition problem. We compared the recognition ratio of three cases, adopting the distribution 1) with respect to the distance (one degree of freedom), 2) with respect to the 3D position (three degrees of freedom), and 3) with respect to the 3D position and the relative orientation (six degrees of freedom). The result is that the self-recognition ratio of multiple dimensional distribution is better than that of the conventional distribution with respect only to the relative distance.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10505667
書誌情報 情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)

巻 1998, 号 105(1998-MPS-022), p. 75-80, 発行日 1998-11-26
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 15:36:09.061666
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3