@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00031677, author = {宮永, 慎太郎 and 片山, 喜章 and 和田, 幸一 and 高橋, 直久 and 小林, 基成 and 森田, 正範 and Shintaro, MIYANAGA and Yoshiaki, KATAYAMA and Koichi, WADA and Naohisa, TAKAHASHI and Motonari, KOBAYASHI and Masanori, MORITA}, issue = {23(2007-AL-111)}, month = {Mar}, note = {無線で通信を行なう無線端末のみで構成されるネットワークを無線アドホックネットワークと呼ぶ.本稿では,無線アドホックネットワーク上にクラスタを自己安定に構築するクラスタリングアルゴリズムと,構築されたクラスタ間の効率の良い通信手法を提案する.既存のクラスタリングアルゴリズムでは端末の移動時にクラスタ構造が大きく変化していたのに対し,提案アルゴリズムでは端末の移動に対してクラスタ構造の変化を少なくすることができる., The network consists only of wireless nodes communicating via radio called wireless ad hoc network(WANET).We proposed self-stabilizing clustering algorithms on WANET and communication method on the clusters.Previous clustering algorithms are not suitable for the case that nodes are moving.Our proposed clustering algorithms work efficiently for such a case.}, title = {WANET上でのクラスタ及び通信路構築自己安定アルゴリズムについて}, year = {2007} }