ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. プログラミング(PRO)
  3. 1986
  4. 33(1986-PRO-006)

Fortlan 8Xの概要の紹介

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31257
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31257
09bba05b-8b57-4cc1-a47c-cef80a062f5e
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-PRO86006002.pdf IPSJ-PRO86006002.pdf (1.1 MB)
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1986-05-23
タイトル
タイトル Fortlan 8Xの概要の紹介
タイトル
言語 en
タイトル INTRODUCTION TO THE OUTLINE OF FORTRN 8X
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
学習院大学理学部
著者所属(英)
en
Faculty of Science of Gakushuin University
著者名 菅, 忠義

× 菅, 忠義

菅, 忠義

Search repository
著者名(英) Tadayoshi, Kan

× Tadayoshi, Kan

en Tadayoshi, Kan

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 FORTRANは、現存FORTRAN77と呼ばれるものが普及しているが、これの改訂がANSIで現在進行中で、かなりその内容がまとまりつつある。これをFortran8Xと呼んでいる。ここでは、8Xがどのようにして開発・作製されているのか、そのアーキテクチャはどのようになているのか、またどのような言語機能が考えられているのかなどについて、S8 version 1986-2によってその概要を紹介する。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Now FORTRAN77 is widely used, but on the other hand the next FORTRAN which is called Fortran8X is being prepared by ANSI. In this paper the status of preparation of Fortran8X and the outline of the features of it are introduced by S8 version98-1986-2.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10485570
書誌情報 情報処理学会研究報告プログラミング(PRO)

巻 1986, 号 33(1986-PRO-006), p. 1-8, 発行日 1986-05-23
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 16:43:15.972569
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3