@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00030908,
 author = {石原, 博史 and 徳田, 雄洋 and Hiroshi, Ishihara and Takehiro, Tokuda},
 issue = {11(1989-PRO-024)},
 month = {Feb},
 note = {ソフトウェア開発プロジェクトの大規模化にともない、ソースコードや文書など開発時に生成される様々なデータの保守管理を行なうソフトウェアデータベースが要求される。しかし、ソフトウェアデータベースでは従来の定型事務処理指向のデータベースと異なる機能が要求される。本論文では、実体と関連の記述に適したE-Rモデルに基づくソフトウェアデータベースの設計法とそれに関する諸問題を検討し、具体的にUNIX上でのアプリケーション開発のためのC言語用のソフトウェアデータベースを設計、実現した。最後に、このシステムを使用して、ソフトウェアデータベースの記述におけるE-Rモデルの有効性の評価を行なう。, With the increase in the size of software development projects, the need for software databases which manage various types of data created in the development process increases. But, software databases need functions that differ from conventional business databases. In this paper, we discuss the design of a software database based on the E-R (Entity-Relationship) model, and we implement the software database for application development. These applications may be developed in C under UNIX. Finally, we evaluate effectiveness of the E-R model in order to describe software databases by using this system.},
 title = {E - Rモデルに基づくソフトウェアデータベースの設計と実現},
 year = {1990}
}