@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00030485,
 author = {岩井, 輝男 and 中西, 正和 and Teruo, Iwai and Masakazu, Nakanishi},
 issue = {31(1993-PRO-073)},
 month = {Mar},
 note = {Lisp ServerはMach OS 3.0と似た、単純な機能とLispインタプリタを備えたOSである。この基本となる考えはシンプルで、機能毎にthreadに分割している。Lispインタプリタとシステムコールを処理するthreadの通信について実行速度を測定して、通信に大きな時間がかかっていることが得られた。これをできるだけ最小にし、最適にするためにシステムコールのcachingを行なうことによって実行速度を測定した結果、改善することが可能である。, We propose caching of Lisp Server(LS) which is similar to Mach OS 3.0. LS is a kind of operating systems which have functions of simple Lisp interpreter. The basis idea is that it is simple, and distributes each functions to thread. We measure performance of communications between threads, and find that these cost a lot. Caching of communictions makes times of communitions reduced more. We implement caching of system call, and it makes LS higher performance.},
 title = {Lisp Serverにおけるシステムコールキャッシュ},
 year = {1994}
}