ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)
  3. 2001
  4. 77(2001-HPC-087)

実行時情報を用いて通信を最適化するPCクラスタ上の並列化コンパイラ

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29361
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29361
f582ace3-00c0-4b89-aa35-df4f48449464
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-HPC01087021.pdf IPSJ-HPC01087021.pdf (187.2 kB)
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2001-07-25
タイトル
タイトル 実行時情報を用いて通信を最適化するPCクラスタ上の並列化コンパイラ
タイトル
言語 en
タイトル A parallelizing compiler on PC clusters optimizing for communication devices with run - time information
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
筑波大学電子・情報工学系
著者所属
東京工業大学情報科学科/科学技術振興事業団 さきがけ研究21
著者所属
筑波大学電子・情報工学系
著者所属(英)
en
Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba
著者所属(英)
en
Information Science, Tokyo Institute of Technology/PREST,Japan Science Technology Corp.
著者所属(英)
en
Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba
著者名 横田, 大輔 千葉, 滋 板野, 肯三

× 横田, 大輔 千葉, 滋 板野, 肯三

横田, 大輔
千葉, 滋
板野, 肯三

Search repository
著者名(英) Daisuke, Yokota Shigeru, Chiba Kozo, Itano

× Daisuke, Yokota Shigeru, Chiba Kozo, Itano

en Daisuke, Yokota
Shigeru, Chiba
Kozo, Itano

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 分散メモリ機ではプロセッサ間の通信がボトルネックになりがちである。このため、並列計算機によっては特定のパターンの通信を高速に処理できるハードウェアを持っているものがある。CP-PACS/Pilot3(日立SR2201)の通信機構のRDMA(Remote DMA)には、制限つきながらメモリ上の不連続なデータを一回の送信命令で送信する機能を持っている。インスペクタ・エグゼキュータ方式は実行時の情報を用いて、プログラムの通信パターンを特定する。我々はこの方式を通信の最適化に利用する。我々が開発した並列化コンパイラはCP-PACS/Pilot3のRDMAに最適化したコードを出力する。前回の研究ではインスペクタの処理を通常の1プロセッサのPC上で行なったため様々な制限があった。今回我々は、PCクラスタを用いて通信の最適化のための情報を解析するようにした。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 A number of parallel comupters with distributed memory provide special hardware for boosting the speed of typical inter-processor communication. For example, CP-PACS/Pilot3 equip special communication hardware RDMA (Remote DMA). This device can send a data in regular discontinual memory address by only one operation. The inspector-executor method parallelizes programs with run-time information. We extended this method to optimization for inter-processor communications. Our compiler can generate parallel code optimized for RDMA. Once, we implemented inspector phase to analyze communication patterns on standard PC with 1 processor. That caused some restricts. Now, we developed the parallelizing compiler on PC cluster to analyze communication patterns with inspector-executor method.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10463942
書誌情報 情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

巻 2001, 号 77(2001-HPC-087), p. 117-122, 発行日 2001-07-25
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 17:35:57.051935
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3