@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00028126, author = {村越, 信雄 and 渡部, 英二 and 西原, 明法 and Nobuo, Murakoshi and Eiji, Watanabe and Akinori, Nishihara}, issue = {43(1992-SLDM-062)}, month = {May}, note = {ディジタルフィルタを使用する場合に、その周波数特性をリアルタイムで変化させることを要求される場合がある。その要求を満たすために、いくつかの特性可変フィルタが提案されている。本研究では、複素係数フィルタと従来の周波数変換を組み合わせることにより、従来の方法では実現できなかった特性可変フィルタの構成法を提案している。まず、特性劣化の起こらない遮断周波数可変低域通過フィルタを構成している。次に上・下帯域端周波数の片方を固定した帯域幅可変帯域通過フィルタを構成している。最後にシミュレーションを用いて、例題により本構成法の有効性を確認している。なお、同様の高城通過フィルタ、帯域阻止フィルタについては本研究の結果を応用して簡単に実現可能である。, It is sometimes required to change the frequency characteristics of a digital filter during its operation. In order to satysfy the request, some variable IIR digital filters were proposed. This paper proposes new variable IIR digital filters with complex coefficients. First, a lowpass filter for changing the cut-off frequency is synthesized. This frequency response isn't degraded when the cut-off frequency is changed. Next, a bandpass filter for changing the bandwidth is synthesized. Either the Upper or the lower cut-off frequency is fixed when the bandwidth is changed. The proposed methods use IIR filters with complex coefficients and the usual frequency transformation. Finally, the simulation of these variable digital filters shows that the proposed methods are valid.}, title = {複素係数を用いた特性可変IIRフィルタの一構成法}, year = {1992} }