WEKO3
アイテム
Slicing-TreeとBox Packingを組み合わせた自動フロアプラン手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27625
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2762573bb6f7b-3fe2-4d92-9666-ce11204489b3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-09-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Slicing-TreeとBox Packingを組み合わせた自動フロアプラン手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Floorplanner Based On Slicing - Tree With Box Packing | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)エンティティ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ENTITY COMPUTER SYSTEM | ||||||||
著者名 |
澁谷, 利行
金澤, 裕治
横丸, 敏彦
高橋, 猛
× 澁谷, 利行 金澤, 裕治 横丸, 敏彦 高橋, 猛
|
|||||||
著者名(英) |
Toshiyuki, Shibuya
Yuzi, Kanazawa
Toshihiko, Yokomaru
Takeshi, Takahashi
× Toshiyuki, Shibuya Yuzi, Kanazawa Toshihiko, Yokomaru Takeshi, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Embedded ArrayやGate Arrayにおいて、配置や論理合成ツールに対して、配置位置のdirectiveを指定するためのdirective floorplanを自動生成するためのSTBP(Slicing-Tree with Box Packing)手法を提案する。slicing-treeで求めたブロック形状をそのままRAMなどの固定形状のハードブロックに適用させると、dead spaceが生成されてしまう。そこで、STBP法では、物理的に実現不可能なハードブロックに対して、他のソフトブロックとのマージを行い、box packingを実行することにより、dead spaceを発生せずにフロアプランを自動で生成する。実データを用いた評価を行い、人手相当の品質が、実用上問題の無い時間内に生成できることを示した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we present an efficient floorplanner, called STBP(Slicing-Tree with Box Packing), that combines a slicing-tree based floorplanner with a box packing algorithm so as not to generate any dead space. We have evaluated STBP on the practical layout data, and show the quality of the results is comparable to that of the manual layout. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2000, 号 79(2000-SLDM-097), p. 69-76, 発行日 2000-09-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |