WEKO3
アイテム
I/Oブロッキングを考慮したスケジュール可能性の解析手法に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27518
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27518f83b90ec-4e29-41a9-807e-f9cb01aef9b1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-03-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | I/Oブロッキングを考慮したスケジュール可能性の解析手法に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Studies on the Schedulability Analysis of Task Sets with I/O Blockings | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学 情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学 情報工学系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information and Computer Sciences, Toyohashi Univ. of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information and Computer Sciences, Toyohashi Univ. of Technology | ||||||||
著者名 |
遠藤友悟
高田, 広章
× 遠藤友悟 高田, 広章
|
|||||||
著者名(英) |
Yugo, Endo
Hiroaki, Takada
× Yugo, Endo Hiroaki, Takada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 従来のハードリアルタイムスケジューリング理論では,I/O 待ちなどで自ら実行を中断するタスクを扱いにくかったが,このようなタスクをマルチフレームタスクの枠組みで扱うことで,より正確にスケジュール可能性を評価できることが示されている.この手法では,I/O ブロッキングを含むタスクのデッドラインを各フレームへ割り振り,それぞれの優先度を決定する必要がある.本稿では,各フレームに任意の優先度を持つマルチフレームタスクの critical instant 定理を示し,スケジュール可能性の解析手法を提案する.さらにフレームに異なる優先度を割り付けることでスケジュール可能性が向上するかどうかを検討し,マルチフレームタスクモデルにおける最適な優先度割り付けの近似解として,Effective Deadline Monotonic Scheduling (EDMS) の手法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A task that suspends itself in order to wait for an I/O completion is difficult to handle with conventional hard real-time scheduling theory. The schedulability of the task set can be analyzed more accurately compared to conventional approaches when the tasks, including I/O blockings, are handled with multiframe task model. With this approach, allocating the deadlines of tasks to each frame and determining each of the task's priority is necessary. In this paper, we show the critical instant theorem for multiframe task set assigned arbitrary priority for each frame and propose a schedulability analysis based on the theorem. Also, we discuss whether or not the schedulability is improved in assigning different priorities for each frame and propose the Effective Deadline Monotonic Scheduling (EDMS) Approach as an approximate solution to assigning priorities on a multiframe task model. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2002, 号 18(2001-SLDM-105), p. 75-82, 発行日 2002-03-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |