@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00027380,
 author = {依田, 友幸 and 中野, 幹雄 and 南, 文裕 and 山田, 正昭 and Tomoyuki, Yoda and Mikio, Nakano and Fumihiro, Minami and Masaaki, Yamada},
 issue = {120(2003-SLDM-112)},
 month = {Nov},
 note = {プロセスの微細化に伴い、配線間のカップリング容量に起因するクロストーク遅延が問題となってきている。本報告では、詳細配線時に配線が概略格子を交差する座標に制約を加えることにより,クロストーク遅延を削減する詳細配線手法を提案する。本提案手法では、同時にスイッチングする可能性のある配線同士が隣接しないように交差座標を削減することにより、クロストーク遅延を削減する。実験では、配線可能性を損なうことなく、クロストーク遅延が発生するネット数を約70%削減することができた。, For deep submicron process, the crosstalk delay caused by coupling capacitance is one of the major issues. In this paper, we propose the detailed routing method for crosstalk delay prevention with crosspoint constraints to global routing grid. In this method, crosspoint constraints are generated to avoid adjacent wires such that each timing window overlaps. In the experimental results, we can reduce the number of nets with crosstalk delay by 70%.},
 title = {クロストーク遅延予防のための詳細配線制約生成手法},
 year = {2003}
}