@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00026911, author = {稗田, 拓路 and 田中, 浩明 and 坂主, 圭史 and 武内, 良典 and 今井, 正治 and Takuji, HIEDA and Hiroaki, TANAKA and Keishi, SAKANUSHl and Yoshinori, TAKEUCHl and Masaharu, IMAI}, issue = {39(2007-SLDM-130)}, month = {May}, note = {部分フォワーディングは,プロセッサのパイプライン中にフォワーディングパスを部分的に持たせる手法である.部分フォワーディングに対応した命令スケジューリングを行うことで,部分フォワーディングに関する設計空間探索を行って命令の実行効率を落とさずに回路量を削減することができる.そのために整数計画法を用いた手法が提案されているが,大きなプログラムに対しては実用的な時間で終了しない.そこで本稿では 部分フォワーディングを有効に利用するための発見的な命令スケジューリング手法を提案する.実験では,ベンチマークプログラムに対して短いコンパイル時間で最適解に近い結果が得られたこと,また,部分フォワーディングに関する設計空間探索を行った場合に,整数計画法を用いた場合と同じパレート最適解候補が得られたことを示す., Partial forwarding is a design method to put forwarding paths on a part of processor pipeline. To schedule instructions considering partial forwarding structure, the designer can reduce hardware cost of the processor without performance loss by design space exploration of the forwarding structure on a processor. Though a scheduling method with integer linear programming method for partial forwarding processor has already been proposed, compilation may not complete against large programs. In this paper, we propose a heuristic instruction scheduling method for processors with partial forwarding structure. Experimental results show that the proposed method can generate almost optimal scheduling results in short time and optimal solution candidates with the proposed method are the same as those with the integer linear programming method in design space exploration.}, title = {部分的なデータフォワーディング機構を持つプロセッサのための発見的命令スケジューリング手法}, year = {2007} }