WEKO3
アイテム
汎用スケ -ラブルOS SSS - COREのカ-ネル構成について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25918
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2591883b535ec-8fbd-4377-93f6-d8ab35a6a6dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-08-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 汎用スケ -ラブルOS SSS - COREのカ-ネル構成について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A general -purpose scalable OS SSS-CORE- Structure of the kernel | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院理学系研究科情報科学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アックス | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アックス | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院理学系研究科情報科学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
AXE Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
AXE Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
松本, 尚
渦原, 茂
竹岡, 尚三
平木, 敬
× 松本, 尚 渦原, 茂 竹岡, 尚三 平木, 敬
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Matsumoto
Shigeru, Uzuhara
Shozo, Takeoka
Kei, Hiraki
× Takashi, Matsumoto Shigeru, Uzuhara Shozo, Takeoka Kei, Hiraki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | SSS-COREはユーザによる並列および分散プログラムの最適化の支援と、システムに共有メモリ空間としての統一的なビューを導入することを目的とした汎用スケーラブルオペレーティングシステムである。特殊な通信または共有メモリ用のハードウェアが存在しなくてもプロセッサのメモリ管理機構を最大限に活用することで共有メモリ空間としてのビューを低コストで提供する。本稿ではSSS-CORE Ver.1.1の設計方式およびカーネル内マルチタスキング、軽量システムコール、高機能メモリベース通信について述べる。そして、実機上のSSS-CORE Ver.1.1に関して、基本機能の性能を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | SSS-CORE is a general purpose scalable operating system for NUMA parallel distributed systems. It provides very efficient multi-tasking environment with timesharing and space partitioning. Furthermore, it tries to allow each parallel application to achieve maximum performance by cooperation of user and kernel level resource allocation and scheduling and by offering low-latency high-throughput memory based communication facilities. SSS-CORE also provides a low-overhead mechanism that allows information transfer between kernel and user level. In this paper we describe the structure of the SSS-CORE kernel, light-weight system-calls, memory-based FIFOs and memory-based signals. Finally we show the basic performance of the SSS-CORE Ver.1.1 system which has been developed from scratch. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 1998, 号 71(1998-OS-079), p. 53-60, 発行日 1998-08-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |