WEKO3
アイテム
匿名相互証明書とP2P通信を用いる認証方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25515
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25515448bc3cb-8f8e-4eb6-a71c-1ba2d55eb85b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-08-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 匿名相互証明書とP2P通信を用いる認証方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An authentication method using anonymous cross certificate and P2P communication | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社SRA開発サービスカンパニー産業システム第2部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所グリッド研究センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所グリッド研究センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Industrial System Div.2 Development System Company Software Research Associates Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Grid Technology Research Center National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Grid Technology Research Center National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
平野, 基孝
× 平野, 基孝
|
|||||||
著者名(英) |
MOTONORI, HIRANO
× MOTONORI, HIRANO
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は数千ノードからなるP2P、グリッド等の大規模並列分散コンピューティング用の安全な通信基盤の形成を目的として、匿名相互証明書とP2P通信を用いる認証方式AUBReX(Authentication method Using Buddy-buddy relationship Represented by Cross centificate)を提案する。AUBReXでは、2ユーザ間(友人)の信頼関係を、そのユーザ間以外では個人情報の特定が出来ないように生成されたエンドエンティティ名(SubjectDN内のCommonName)を持つX.509デジタル証明書を相互に発行しあうことで表現する。これを匿名相互証明書と呼び、匿名相互証明書からなる証明書チェインをP2P通信により生成、検査することで、直後の信頼関係を結んでいないユーザ間での、匿名性を確保した上でのユーザ認証機構を提供する。AUBReXを用いることで、中央集権的CAを必要とせず、かつ不特定多数のユーザ間でのPKIベースの相互認証が可能になり、P2P環境でのピア間相互認証に有効である。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose an authentication method called AUBReX(Authentication method Using Buddy-buddy relationship Represented by Cross certificate),which enables a secure communication infrastructure of a thousand of nodes for P2P and Grid distributed parallel computing using anonymous cross certificates and P2P communication. In the AUBReX,a trusted relationship (fellowship,or buddy-buddy relationship) between two users is represented by issueing X.509 cross certificate each other. The cross certificate has a secure-hashed CommonName as an end entity,that can only be revealed between the users. By collecting such anonymous cross certificates via P2P connection and generating a certificate chain and verifying it, the AUBReX provides an authentication mechanism between users who don`t have direct turusted relationship. By using AUBReX,it enables that PKI based mutual authentication between any users without a centralized CA,in which is suitable for P2P environment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 2005, 号 79(2005-OS-100), p. 17-24, 発行日 2005-08-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |