WEKO3
アイテム
システムソフトウェア教育支援環境「港」における教育用組込みOSの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25512
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25512d7411e87-11ea-4cf2-8132-4915fce5dd41
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-02-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | システムソフトウェア教育支援環境「港」における教育用組込みOSの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of an Instructional Embedded Operating System in System Software Educational Support Environment “MINATO” | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
拓殖大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
拓殖大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
拓殖大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
拓殖大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
拓殖大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
拓殖大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Takushoku university | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Takushoku university | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Takushoku university | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Takushoku university | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering Takushoku university | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering Takushoku university | ||||||||
著者名 |
川上, 亮太郎
田中, 裕樹
大角, 圭吾
西野, 洋介
川口, 貴弘
早川, 栄一
× 川上, 亮太郎 田中, 裕樹 大角, 圭吾 西野, 洋介 川口, 貴弘 早川, 栄一
|
|||||||
著者名(英) |
Ryotaro, KAWAKAMI
Yuki, TANAKA
Keigo, OOSUMI
Yosuke, NISHINO
Takahiro, KAWAGUCHI
Eiichi, HAYAKAWA
× Ryotaro, KAWAKAMI Yuki, TANAKA Keigo, OOSUMI Yosuke, NISHINO Takahiro, KAWAGUCHI Eiichi, HAYAKAWA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,システムソフトウェア教育支援環境「港」における組込みシステム教育支援環境の概要と,その一部である教育用組込みオペレーティングシステム(以下OS)について述べる.本研究は教育を指向した組込みOSを開発するものである.このOSは特徴として,コードリーディングを容易にするために小規模で,コメントを詳細に付けたコードを持つこと,「港」で開発された可視化やデバッグツールと連携することにより,動作を視覚的に見るせることのできる機能を持つことがある.また,ターゲットハードウェアにロボットを使用することで,学習者のモチベーションを高めることができる.これらを用いることで,組込みOSの学習を概念から実装までを,動作イメージを伴う形で学習することを可能にした. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we describe the outline of an Embedded System Educational Support Environment in System Software Educational Support environment “MINATO” and the Instructional Embedded Operating System (OS). We develop a small-scale OS that user is able to read codes easily, apply to codes in detail and it can use educational support environment functions. Educational support environment functions are the Visualization and the Debugging Tools in “MINATO”. This Instructional Embedded OS uses the robot to make it study enthusiastically. Students are able to learn the concept and the programming using an Instructional Embedded OS. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 2006, 号 15(2006-OS-101), p. 99-104, 発行日 2006-02-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |