WEKO3
アイテム
8ビットシングルチップマイクロコンピュータMN1870シリーズ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24882
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/248827fb6a391-9e36-4553-97b2-4a8a51e3e717
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-03-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 8ビットシングルチップマイクロコンピュータMN1870シリーズ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | THE 8 - BIT SINGLE - CHIP MICROCOMPUTER MN1870 SERIES | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
松下電子工業(株)半導体事業本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電子工業(株)半導体事業本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電子工業(株)半導体事業本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電子工業(株)半導体事業本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電子工業(株)半導体事業本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電子工業(株)半導体事業本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電子工業(株)半導体事業本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電子工業(株)半導体事業本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Group, Matsushita Electronics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Group, Matsushita Electronics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Group, Matsushita Electronics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Group, Matsushita Electronics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Group, Matsushita Electronics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Group, Matsushita Electronics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Group, Matsushita Electronics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Group, Matsushita Electronics Corporation | ||||||||
著者名 |
井上, 武憲
× 井上, 武憲
|
|||||||
著者名(英) |
Takenori, Inoue
× Takenori, Inoue
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | MN1870シリーズは、MN1880シリーズをベースとしたCPUコアに、強力な周辺機能を付加した、8ビットシングルチップマイクロコンピュータであり、家庭用VTRをはじめとした民生機器分野用として開発された。周辺機能として、2組のシフトレジスタとそれを有効に使ったリモコン送信機能、リモコン受信用ノイズフィルタ、μROMによるDMA方式を使った蛍光表示管ドライバなど、特徴ある機能を多く持っている。ここでは、本マイクロコンピュータの概要、および特徴的な機能について述べている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The MN1870 series is a 8-bit single-chip microcomputer consisting a CPU core that is modified from the MN1880 series and powerful peripherals. This microcomputer has been developed to be used in home electric equipments, such as a VCR. The MN1870 series has many characteristic peripherals; dual shift registers for a serial interface, an IR remote control transmitter function which uses the dual shift registers, a noise filter for IR remote control receiver function, a fluorescence display driver controlled by a uROM DMA, et al. The paper describes the outlines and the features of the MN1870 series. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1987, 号 20(1986-ARC-044), p. 1-11, 発行日 1987-03-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |