WEKO3
アイテム
OHMEGA:数値計算用スーパースカラ・マイクロプロセッサのアーキテクチャ -ハードウェア構成とパイプライン構造-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24554
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24554dadb1cb4-0094-484c-a12c-76e7d1e6ce4f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-03-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | OHMEGA:数値計算用スーパースカラ・マイクロプロセッサのアーキテクチャ -ハードウェア構成とパイプライン構造- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | OHMEGA : A VLSI Superscalar Microprocessor Architecture for Numerical Applications -Hardware Organization and Pipeline Structure- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株)半導体研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
中島, 雅逸
中野, 拓
中倉, 康浩
吉田, 忠弘
後井, 良之
中居, 祐二
瀬川, 礼二
岸田, 武
廉田, 浩
× 中島, 雅逸 中野, 拓 中倉, 康浩 吉田, 忠弘 後井, 良之 中居, 祐二 瀬川, 礼二 岸田, 武 廉田, 浩
|
|||||||
著者名(英) |
Masaitsu, Nakajima
Hiraku, Nakano
Yasuhiro, Nakakura
Tadahiro, Yoshida
Yoshiyuki, Goi
Yuuji, Nakai
Reiji, Segawa
Takeshi, Kishida
Hiroshi, Kadota
× Masaitsu, Nakajima Hiraku, Nakano Yasuhiro, Nakakura Tadahiro, Yoshida Yoshiyuki, Goi Yuuji, Nakai Reiji, Segawa Takeshi, Kishida Hiroshi, Kadota
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 数値計算分野を主たるアプリケーションとするスーパースカラ・マイクロプロセッサOHMEGAを開発した。OHMEGAは、スーパースカラ方式と呼ばれる命令レベルの並列実行方式を採用するとともに、最適化コンパイラによって静的にコード・スケジューリングされたオブジェクト・コードに対して、動的に発生するハザードをout?of?orderの命令実行を含めて実行時に解消することにより高い実行性能を実現する。本報告では、OHMEGAのアーキテクチャ、特にそのハードウェア構成とパイプライン構造について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have developed a VLSI superscalar microprocessor for numerical applications, it's called OHMEGA processor. OHMEGA processor adopts superscalar architecture that operates instruction - level parallel execution, statically code - scheduling by compiler, dynamically hazard resolution with out-of -order execution. OHMEGA processor realizes a very high performance by taking advantage of these techniques. This paper describes OHMEGA processor architecture, especially its hardware organization and pipeline structure. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1991, 号 23(1990-ARC-087), p. 1-7, 発行日 1991-03-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |