WEKO3
アイテム
拡散モデルによる画像とクラスの共起学習
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/242262
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/242262280c6119-f6c2-4758-ad38-c1bb2a7aff83
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
CVIM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 拡散モデルによる画像とクラスの共起学習 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||
著者名 |
江口, 達大
× 江口, 達大
× 竹崎, 隼平
× 備瀬, 竜馬
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究では拡散モデルによる画像とクラスの共起を学習することを目的とする.ここでの共起とは,画像とクラスが一体化したデータを生成することである.画像とクラスの共起を獲得するために,我々は画像に対してクラスラベルを埋め込む手法を提案する.このクラスラベルが明示的に存在する画像を拡散モデルによって学習させることで,画像とクラスが共起した生成を行う.さらに,画像とクラスが共起を用いて,拡散モデルの特有の生成過程を利用した新たなクラス分類手法を提案する.クラス分類の実験により,本手法による画像とクラスの共起の獲得を検証し,共起を利用したクラス分類手法の有効性を確認した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2025-CVIM-240, 号 36, p. 1-6, 発行日 2025-01-14 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8701 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |