ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
  3. 2025
  4. 2025-CVIM-240

DSSSとNeural-SDFを用いた広域三次元形状復元のための複数アクティブステレオシステムのキャリブレーション手法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/242257
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/242257
e5ec771e-bf06-4d39-b07b-0b3e58841da1
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CVIM25240031.pdf IPSJ-CVIM25240031.pdf (2.3 MB)
 2027年1月14日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2025 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CVIM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2025-01-14
タイトル
タイトル DSSSとNeural-SDFを用いた広域三次元形状復元のための複数アクティブステレオシステムのキャリブレーション手法
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
九州大学
著者所属
近畿大学
著者所属
産業総合技術研究所
著者所属
九州大学
著者名 西原, 康太

× 西原, 康太

西原, 康太

Search repository
古川, 亮

× 古川, 亮

古川, 亮

Search repository
佐川, 立昌

× 佐川, 立昌

佐川, 立昌

Search repository
川崎, 洋

× 川崎, 洋

川崎, 洋

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 実用的な三次元形状復元の手法の一つとして,パターン光を投影した対象物体を撮影しその画像から三次元復元を行うアクティブステレオ法がある.アクティブステレオ法にはテクスチャの少ない物体でも高密度かつ高精度な復元が可能という利点があるが,撮影画像と投影したパターン画像の高密度な対応関係を見つける必要があるため,広域計測のため複数のプロジェクタ・カメラシステムを同時に使用すると投影したパターン同士が重なってしまい,復元が困難となってしまうという問題がある.単純な解決策として,パターンを同期制御しオン・オフを切り替えて撮影する方法があるが,この方法ではシステム数に反比例して露光時間が減少するため信号対雑音比(SNR)が低下してしまう.さらに,プロジェクタとカメラ間のキャリブレーションや,複数システム間のキャリブレーションも課題として挙げられる.これらの課題を解決するため,Neural-SDFとDirect Sequence Spread Spectrum(DSSS)に基づく手法を提案する.DSSSは,無線通信分野で複数の信号を多重化したり分離するために広く利用されている手法であり,これを用いることで複数の重なり合ったパターンを効率的に分離する.さらに,複数のアクティブステレオシステムのプロジェクタとカメラ間及びシステム間のキャリブレーションのための,Neural-SDFを用いた微分レンダリングベースの手法を提案する.実験では,実際のセンサと対象物体を用いて定性的および定量的な評価を行い,提案手法の有効性を示す.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11131797
書誌情報 研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)

巻 2025-CVIM-240, 号 31, p. 1-8, 発行日 2025-01-14
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8701
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 07:23:00.878369
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3