ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システム・アーキテクチャ(ARC)
  3. 1994
  4. 66(1994-ARC-107)

粗粒度投機的並列処理を支援するオペレーティング・システムの構想

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24202
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24202
93ead13a-0fab-457a-a1f9-02c183631ad1
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-ARC94107012.pdf IPSJ-ARC94107012.pdf (1.4 MB)
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1994-07-21
タイトル
タイトル 粗粒度投機的並列処理を支援するオペレーティング・システムの構想
タイトル
言語 en
タイトル Ideas of an Operating System Supporting Speculative Processing
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
琉球大学情報工学科
著者所属
琉球大学情報工学科
著者所属
琉球大学情報工学科
著者所属
琉球大学情報工学科
著者所属
琉球大学情報工学科
著者所属(英)
en
Department of Information Engineering University of the Ryukyus
著者所属(英)
en
Department of Information Engineering University of the Ryukyus
著者所属(英)
en
Department of Information Engineering University of the Ryukyus
著者所属(英)
en
Department of Information Engineering University of the Ryukyus
著者所属(英)
en
Department of Information Engineering University of the Ryukyus
著者名 根路銘, 崇 當眞聡 新城, 靖 喜屋武, 盛基 翁長, 健治

× 根路銘, 崇 當眞聡 新城, 靖 喜屋武, 盛基 翁長, 健治

根路銘, 崇
當眞聡
新城, 靖
喜屋武, 盛基
翁長, 健治

Search repository
著者名(英) Takashi, Nerome Hajime, Toma Yasushi, Shinjo Seiki, Kyan Kenji, Onaga

× Takashi, Nerome Hajime, Toma Yasushi, Shinjo Seiki, Kyan Kenji, Onaga

en Takashi, Nerome
Hajime, Toma
Yasushi, Shinjo
Seiki, Kyan
Kenji, Onaga

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 投機的処理とは,利用されるか利用されないか確定される前に実行を開始する処理である.余剰計算機資源を利用して投機的処理を行なうことによって,ターンアラウンド時間の短縮が可能となる.本研究では,事前実行を伴う投機的処理を扱う.我々は,UNIXのmakeアプリケーションに投機的処理を加えたものを設計している.その実行のモデルを示す.多重プログラミング環境における,プロセス単位の投機的処理を支援するオペレーティング・システムを実現するうえで解決すべき問題について議論する.投機的処理を扱うために,世界という概念を導入する.これにより,ファイル・システムや資源割当てなどの投機的処理における問題点を,単純化して考えることができる.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Speculative processing is processing that is started eagerly before it is known to be required. Speculative processing makes it possible to reduce turnaround time by using surplus computer resources. Speculative processing with pre-execution is discussed. The speculative version of the make application of UNIX is designed, and its model of execution is shown. Issues for supporting speculative processing in multiprogramming environments are discussed. In this paper, the idea of "world" is introduced to deal with speculative processing.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10096105
書誌情報 情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC)

巻 1994, 号 66(1994-ARC-107), p. 89-96, 発行日 1994-07-21
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 20:00:45.999121
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3