WEKO3
アイテム
特許検索報告書に基づいた特許構成要件の統計的自動分説モデルの構築と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241607
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241607cf77639f-72a5-46d2-88db-6d20b74c8714
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年12月5日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, NL:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-05 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 特許検索報告書に基づいた特許構成要件の統計的自動分説モデルの構築と評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | テキスト分析 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
理化学研究所ガーディアンロボットプロジェクト/奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
長岡技術科学大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知工業大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京科学大学/理化学研究所ガーディアンロボットプロジェクト/奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||||
著者名 |
河野, 誠也
× 河野, 誠也
× 丸崎, 恒司
× 野中, 尋史
× 吉野, 幸一郎
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 特許審査においては,発明の特許請求の範囲を「構成要件」と呼ばれる技術的要素に分説することが,新規性や進歩性の判断において重要となる.しかし,特許請求の範囲を自動的に分説するためのデータセットやモデルは,現状では不足している.一方,特許庁が審査過程で公開する検索報告書には,当該発明の特許請求の範囲の分説結果が含まれており,それに基づいて過去に同一または類似の発明が存在するかどうかの調査結果が報告されている.本研究では,検索報告書に含まれる特許請求の範囲の分説結果を抽出し,特許構成要件の統計的自動分説のためのデータセットとモデルを構築,評価した. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2024-NL-262, 号 32, p. 1-8, 発行日 2024-12-05 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8779 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |