WEKO3
アイテム
片耳補聴者を対象としたVR方向音学習支援システムの開発と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241572
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24157208ee67ac-aa3c-42fb-acea-89eadc401e95
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年12月19日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, ASD:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-19 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 片耳補聴者を対象としたVR方向音学習支援システムの開発と評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
静岡大学大学院総合科学技術研究科情報学専攻 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
一般社団法人長﨑ベルヒアリングセンター | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
武蔵野大学大学院人間社会研究科/武蔵野大学人間科学部 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知産業大学造形学部/静岡大学情報学部 | ||||||||||||||
著者名 |
中村, 拓人
× 中村, 拓人
× 伊藤, 隆浩
× 北, 義子
× 西村, 雅史
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 一側性難聴者が方向音を認識することは難しいとされている.また,高齢難聴者の 75% が片耳だけ補聴器を装着しているという調査結果もあり,一側性難聴に近い状態が生じている.このような状態にある時,到来音の聞こえ方をあらかじめ繰り返し学習しておくことで,片耳に障害がある場合にも正しい方向音の同定ができるようになるのではないかと考えた.今回,VR 装置を用いることで様々な環境下での方向音学習を安全に実施可能なシステムを構築し,その有効性を検証したので報告する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1271737X | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告高齢社会デザイン(ASD) 巻 2024-ASD-31, 号 1, p. 1-4, 発行日 2024-12-19 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2189-4450 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |