WEKO3
アイテム
1チップ高並列3DCGレンダリングプロセッサ「AGP」のアーキテクチャ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24115
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2411597a2ac6c-36c4-46af-bed9-d95228fea811
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-08-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 1チップ高並列3DCGレンダリングプロセッサ「AGP」のアーキテクチャ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Highly parallel architecture of a single chip 3D - CG rendering processor "AGP" | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所マルチメディアシステム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所マルチメディアシステム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所マルチメディアシステム研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Laboratories LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Laboratories LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fujitsu Laboratories LTD. | ||||||||
著者名 |
吉沢, 英樹
大塚竜志
佐々木, 繁
× 吉沢, 英樹 大塚竜志 佐々木, 繁
|
|||||||
著者名(英) |
Hideki, Yoshizawa
Tatsushi, Ohtsuka
Shigeru, Sasaki
× Hideki, Yoshizawa Tatsushi, Ohtsuka Shigeru, Sasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 業界標準であるOpenGLをはじめとして,多様化するCGアプリケーションへの対応とポリゴン性能450Kグーロシェードポリゴン/秒,テクスチャ性能15メガテクセル/秒の高速性能を1チップで実現する3次元CGレンダリングプロセッサ"AGP": Advanced Graphics Processorを開発した。AGPは,様々なCGシステムの構成に柔軟に対応し,高い処理性能を持てるように,プロセッサコアと高速パイプラインを組み合わせたヘテロ型プロセッサアーキテクチャで設計した。プロセッサコアは,2命令並列プログラム実行可能であり,3D?CG専用高速パイプライン回路はOpenGLに準拠した機能を持つ。本報告では,アーキテクチャの詳細と性能評価について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The AGP (Advanced Graphics Processor) has been developed as an one-chip 3D-graphics rendering processor which can support not only the OpenGL functions but also many kinds of applications. Only one AGP can achieve 450 Kilo-polygons/sec when an isolated 25pix Gouraud shaded polygon is processed, and achieve 15 Million Texcels/sec when an isolated 200pix Gouraud shaded polygon is processed. The AGP has been designed by a heterogeneous processor architecture which can adapt to various configuration of CG systems and achieve high performance. An original micro processor core can execute 2 instruction in parallel. And a high speed 3D-CG pipeline circuit block supports the OpenGL functions. This paper describes about its details of the architecture and evaluating results of its performance. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1995, 号 80(1995-ARC-113), p. 105-112, 発行日 1995-08-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |