ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. エンタテインメントコンピューティング(EC)
  3. 2024
  4. 2024-EC-74

2次元空中像の立体感提示のための動的な照明の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240625
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240625
87ee47a3-7681-4a7a-ba53-8b000c93aed3
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EC24074006.pdf IPSJ-EC24074006.pdf (8.9 MB)
 2026年11月9日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-11-09
タイトル
タイトル 2次元空中像の立体感提示のための動的な照明の提案
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
電気通信大学
著者所属
電気通信大学
著者名 福岡, 美結

× 福岡, 美結

福岡, 美結

Search repository
小泉, 直也

× 小泉, 直也

小泉, 直也

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,空中像における現実感設計の手法を明らかにすることを目的とする.空中像を結像するための光源として,高解像度な空中像を比較的低コストで容易に実装できる 2 次元光源がよく用いられるが,3 次元空中像のような体積表現をすることは難しく,実物体のような立体感を知覚させることに課題がある.複合現実感において,実空間と CG 映像の照明環境を一致させることで光学的整合性が高まり、実在感や形状の知覚に影響を与えることが知られている.そこで,実空間における動的な照明を導入し,光学的整合性および時間的整合性を両立させた照明環境をつくり出すことで,2 次元空中像の立体感を向上させることを目指す.デモ展示では,立体感や実在感の効果が定性的に観察された.さらに,心理物理実験において,従来の静的な照明と比較して動的な照明が 2 次元空中像の立体感をより強く知覚させることが示唆された.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12049625
書誌情報 研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)

巻 2024-EC-74, 号 6, p. 1-5, 発行日 2024-11-09
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8914
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 07:55:10.185541
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3