ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2024

大規模言語モデルを用いたライブ配信コメント生成手法の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240315
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240315
ca133364-37ba-4842-a033-3d1bf44f4953
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2024191.pdf IPSJ-DICOMO2024191.pdf (1.3 MB)
 2026年6月19日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DLIB:会員:¥0
Item type Symposium(1)
公開日 2024-06-19
タイトル
タイトル 大規模言語モデルを用いたライブ配信コメント生成手法の提案
タイトル
言語 en
タイトル A Method of Live Streaming Comment Generation Using Large-Scale Language Models
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
名古屋工業大学大学院工学研究科博士前期課程工学専攻メディア情報プログラム
著者所属
名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻
著者所属
名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻
著者名 大野, 郁真

× 大野, 郁真

大野, 郁真

Search repository
梶岡, 慎輔

× 梶岡, 慎輔

梶岡, 慎輔

Search repository
山本, 大介

× 山本, 大介

山本, 大介

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,YouTube Live などの動画生配信プラットフォームの普及により誰でも簡単に配信を行うことができるようになった.生配信において,コメント機能を用いて配信者と視聴者との間でコミュニケーションをとれることが利点の一つだが,著名人でもない限り配信を始めた初期段階に多くの視聴者を獲得することは難しく,コメントの量も少なくなる.そこで本研究では配信者の発言から GPT を用いてコメントを自動生成するシステムを提案することで配信の盛況を補助することを目的とする.GPT とは自然な文章を生成するための言語モデルであり,ファインチューニングを行うことで特定の用途に特化させた文章を生成させることができる.しかし,GPT を用いてただ文章を生成するだけでは配信者の発言に対するレスポンスであるコメントのような文章が生成されない.よって,その問題を解決するために既存のコメント数の多い動画のコメントをデータセットとして用いる.また,既存配信のアーカイブの配信者の発言とそれに対するコメントのペアからデータセットを作成する機能を提案する.そして,提案システムに基づいてプロトタイプシステムを作成して学習元である動画の数や種類を変更することで自然な文章が作成されるかを評価した.
書誌情報 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2024論文集

巻 2024, p. 1413-1422, 発行日 2024-06-19
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 08:01:03.741242
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3