ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2024

ビジネスチャット内の行動データとパーソナリティとの関係性分析

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240253
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240253
c8a17123-c772-4ca3-a163-a12e91f866ce
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2024137.pdf IPSJ-DICOMO2024137.pdf (2.1 MB)
 2026年6月19日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DLIB:会員:¥0
Item type Symposium(1)
公開日 2024-06-19
タイトル
タイトル ビジネスチャット内の行動データとパーソナリティとの関係性分析
タイトル
言語 en
タイトル Analysis of the Relationship between Behavioral Data in Business Chat and Personality
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
九州大学大学院システム情報科学府
著者所属
九州大学大学院システム情報科学研究院
著者名 瀧澤, 亮佑

× 瀧澤, 亮佑

瀧澤, 亮佑

Search repository
荒川, 豊

× 荒川, 豊

荒川, 豊

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 新型コロナウイルス感染症の影響によりテレワークの導入率が増加しており,それに伴いオンラインビジネスチャットツールの利用も拡大している.しかしながら,これらのチャットツールによるコミュニケーションは閉鎖的であることに加え,対面でのコミュニケーションや振る舞いと異なり,オンラインチャットと個々の性格特性との関係性についての研究は未だ十分になされていない.本研究では,大学の研究室を対象にSlackを用いたチャットコミュニケーションのデータを分析し,組織内でのコミュニケーション状況を調査した.さらにBig Fiveのアンケート結果とチャットデータを結び付け,個々の性格特性とチャット行動との関連性の分析を行った.結果として,誠実性が高い人ほどレスポンス速度が早く,協調性が高い人ほどリアクション数が多い傾向が見られた.また,使用するリアクションの種類数が多い人は開放性や外向性が高いことが示された.これらの結果は,オンラインでのコミュニケーションにおける個人の性格特性が行動に及ぼす影響を理解する上で示唆に富むものである.
書誌情報 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2024論文集

巻 2024, p. 1002-1011, 発行日 2024-06-19
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 08:02:07.126340
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3