ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2024

心拍変動値の時系列解析とクラスタリングによる観客の感情構造の抽出および物語の成功分析手法の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240242
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240242
2534bcb2-cbe2-4fef-af45-0e79005025fe
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2024126.pdf IPSJ-DICOMO2024126.pdf (1.3 MB)
 2026年6月19日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DLIB:会員:¥0
Item type Symposium(1)
公開日 2024-06-19
タイトル
タイトル 心拍変動値の時系列解析とクラスタリングによる観客の感情構造の抽出および物語の成功分析手法の提案
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
芝浦工業大学
著者所属
芝浦工業大学
著者所属
芝浦工業大学
著者所属
芝浦工業大学
著者名 藤原, 達也

× 藤原, 達也

藤原, 達也

Search repository
鈴木, 圭

× 鈴木, 圭

鈴木, 圭

Search repository
中川, 友梨

× 中川, 友梨

中川, 友梨

Search repository
菅谷, みどり

× 菅谷, みどり

菅谷, みどり

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 物語による効果的な情報伝達の実現(物語の成功)は,人類社会の発展に大きく貢献する.これまでの研究で,物語が成功するためには,観客の感情を喚起することが重要な要素であることが示されている,従来研究では,物語を通じて観客に喚起される感情を分析可能な形で捉える手法として,感情アークが用いられてきた.しかし,感情アークは,物語の制作者が観客に喚起させようと意図した感情しか分析できず,観客の実際の感情を考慮していない.そこで本研究では,実際の観客の感情を正確に把握するために心拍変動を用いた分析手法を提案する.本手法は,物語にそって変化する観客の感情を心拍変動指標およびリサンプリングを用いて構造化する.また,抽出した感情変化の構造とアンケートを用いて満足度の関連を分析し,物語の成功との関連を議論する.実験及び分析の結果,提案手法により構造化された観客の感情変化は,物語の成功分析に有用であることが示された.
書誌情報 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2024論文集

巻 2024, p. 918-925, 発行日 2024-06-19
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 08:02:19.342100
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3