WEKO3
アイテム
ラジオ体操の動画を用いた体調診断手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240096
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240096285be34b-8fc6-40b9-b15f-679858e59455
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年10月23日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DPS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ラジオ体操の動画を用いた体調診断手法の提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ラジオ体操 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
岡山大学大学院環境生命自然科学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 | ||||||||||
著者名 |
吉岡, 健太
× 吉岡, 健太
× 乃村, 能成
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 日々の継続的な体調診断は,健康リスクの低減につながる.本稿では,継続的な体調診断の方法として,ラジオ体操に着目した.具体的には,体調診断の指標となる活動量を定義して,ラジオ体操の動画データを用いて活動量を測定した.その結果,人ごとや日ごと,運動の種類ごとに活動量の差異があることがわかった.また,体調不良を想定して腕の動きを制限した場合,体を横に曲げる運動や腕を振って脚を曲げ伸ばす運動の活動量に特に影響を与えていることがわかった. | |||||||||
書誌情報 |
第32回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 p. 193-196, 発行日 2024-10-23 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |