@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00239742, author = {佐々木, 健太 and 浜屋, 祐子 and 橋井, 国明 and 井村, 元宗 and 岡, 重文}, issue = {6}, month = {Sep}, note = {本研究では,非同期型学習での利用を想定した,学習者とボットが一対一でマルチターン対話するシナリオ型チャットボットを試作した.グロービス経営大学院の同期型学習における教員と学生の対話の分析を通して得た知見を活用することでシナリオを作成し,対話型生成 AI を利用することでボットから学習者へのフィードバックを個別化した.試作したチャットボットをグロービス経営大学院の学生に授業の復習用途として実際に使ってもらった.そして,アンケートに回答してもらったところ,満足度,有益度,フィードバックへの納得度などの項目で高い指標を得ることができ,さらに自由記述形式の回答で好意的なコメントを得ることができた.これより,本研究で試作したシナリオ型チャットボットは,ドロップアウト率が高いというこれまで非同期型学習が抱えてきた課題を解決できる可能性があることが分かった.}, title = {生成AIを利用したシナリオ型チャットボットの試作}, year = {2024} }