@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00239313,
 author = {神谷, 陸 and 川上, 朋也},
 issue = {6},
 month = {Sep},
 note = {実ネットワーク上にアプリケーションレベルで形成するオーバレイネットワークの中で,効率の良いルーティングを実現するために一定のデータ構造を形成するものを構造化オーバレイと呼ぶ.範囲検索可能な構造化オーバレイの一種としてスキップグラフがあり,計算機(ノード)の数に対して対数オーダーでの探索が可能である.しかし,スキップグラフのルーティングでは最短経路にならない場合があり,より高効率なルーティングを実現するために迂回経路を用いる手法である Detouring Skip Graph も提案されている.本論文では,Detouring Skip Graph のアルゴリズムを基に,ノード密度に基づく迂回経路選択を行うアルゴリズムを提案し,しきい値等のパラメータの調整によって Detouring Skip Graph よりもルーティングの効率を向上させられることをシミュレーションにより示す.},
 title = {スキップグラフにおけるノード密度に基づく迂回経路選択手法の検討},
 year = {2024}
}