ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. エンタテインメントコンピューティングシンポジウム
  4. 2024

ビデオゲームにおいて炎の燃焼を表現する触覚デザインについての基礎検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238773
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238773
72fd6d17-6a08-47b1-9c3d-daa65074f47d
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EC2024084.pdf IPSJ-EC2024084.pdf (1.3 MB)
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2024-08-26
タイトル
タイトル ビデオゲームにおいて炎の燃焼を表現する触覚デザインについての基礎検討
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
東京工科大学
著者所属
東京工科大学
著者所属
東京工科大学
著者所属
東京工科大学
著者名 松浦, 優

× 松浦, 優

松浦, 優

Search repository
栗原, 渉

× 栗原, 渉

栗原, 渉

Search repository
兼松, 祥央

× 兼松, 祥央

兼松, 祥央

Search repository
三上, 浩司

× 三上, 浩司

三上, 浩司

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ビデオゲームにおいて,ユーザ体験の向上を目的としてコントローラへ触覚フィードバックを与える手法が広く用いられてきた.それらは振動子の特性により表現可能な触感に制限があったが,触覚技術の発展によって様々な触感の表現が可能となり,それらを用いたゲーム体験が実現された.しかし,ビデオゲームでは多種多様な物質や現象などが視覚的に表現されている一方,表現されている触感は多くない.ユーザ体験をさらに向上させるためには,ビデオゲームにおける様々な状況に対応した触覚のデザインが必要であるといえる.本研究では様々なゲームに登場する炎の燃焼表現に着目し,炎に触れた際の触感表現手法について検討した.
書誌情報 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2024論文集

巻 2024, p. 488-491, 発行日 2024-08-26
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 08:29:54.477914
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3