WEKO3
アイテム
複数ドローンからの情報を一元管理するドローン運用管理システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238191
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238191d39244a0-4481-4f6a-baa3-6335bf2f456e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年8月15日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, IS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 複数ドローンからの情報を一元管理するドローン運用管理システムの開発 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 一般 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者名 |
濱野, 竜太
× 濱野, 竜太
× 遠藤, 慶一
× 黒田, 久泰
× 小林, 真也
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年,災害時の情報収集や平時の行方不明者の捜索,不法投棄物や漂着ゴミ等を探索するスカイパトロールの効率化などにドローンが活用されている.以前は,DJI 社が,複数ドローンから送られる映像を同時に閲覧することができる機能を持つ FlightHub を提供していたが,2020 年の Flash Player のサポート終了により,利用できなくなった.また,2022 年に航空法が改正されたことにより,飛行日誌の作成が義務付けられた.これらの課題を解決するために,複数台のドローンから送られてくる映像や位置座標,対地高度などの情報を一元管理することができ,また飛行日誌の作成を支援するシステムの開発を行った. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2024-IS-169, 号 16, p. 1-4, 発行日 2024-08-15 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8809 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |