@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00237904,
 author = {田村, 篤史 and 槫松, 理樹 and 高木, 正則 and Tamura, Atsushi and Kurematsu, Masaki and Takagi, Masanori},
 book = {情報教育シンポジウム論文集},
 month = {Aug},
 note = {本研究の目的は,大学,学部,学科が公式に発表するAPを用いることで,情報系学部への入学希望者が学びたいことを学べる大学,学部,学科を,より正確かつ効率的に検索できるようにすることである.背景には,情報系学部に入学した学生と入学大学,学部,学科との間に,学修内容や学生の能力におけるミスマッチがあり,入学前の支援が必要と考えた.2022年に国内の情報系学部・学科のアドミッションポリシーを収集し,テキストマイニングを用いて分析した結果,情報系学部が学生に求めるものを設置者別,分野別,偏差値帯別に単語ベースで明らかにした.この分析結果を基に,上記の目的を達成する手段として,進路選択支援システムを設計し,簡易的な検証を行った.検証の結果,APから,従来の手法とは異なる傾向をもつ多様なベクトルの構築可能性を示すことができた.このことから,本提案システムにより,従来と異なる視点での進路選択支援の実現が期待できる.今後の課題としては,実際の運用に合わせた評価の実施,及び進路選択支援能力向上のための機能強化が挙げられる.},
 pages = {367--374},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {情報系学部・学科を目指す入学希望者のための進路選択支援システムの設計~アドミッションポリシー分析結果の利活用~},
 volume = {2024},
 year = {2024}
}