@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00237883,
 author = {八木, 俊磨 and 漆原, 宏丞 and 鈴木, 達也 and 島袋, 舞子 and 荒木, 千秋 and 兼宗, 進 and Yagi, Shumma and Urusihara, Kousuke and Suzuki, Tatsuya and Shimabuku, Maiko and Araki, Chiaki and Kanemune, Susumu},
 book = {情報教育シンポジウム論文集},
 month = {Aug},
 note = {学習者の問題解決能力向上を目的とした対話型学習支援システムの開発について報告する。提案システムは Chatbot の仕組みを用いており、教員が用意した質問回答辞書を利用し、対話的に学習者の疑問 に回答する。このとき、学習者の質問に対して答えそのものを示すだけでなく、答えを導くためのヒント を提供することで学習者に考える機会を与え、問題解決能力の向上を意識した。質問に対する応答は、授業ごとに教員が用意した質問回答辞書を利用する。質問回答辞書には、想定される質問文とキーワード、 回答に用いる説明文などが含まれる。質問回答辞書に含まれない想定外の質問があった場合には、生成系AIを用いて回答するようにした。},
 pages = {225--230},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {生成系AIを活用した対話型学習支援システムの開発},
 volume = {2024},
 year = {2024}
}