ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータセキュリティ(CSEC)
  3. 2024
  4. 2024-CSEC-106

LLMを用いたパッチ修正箇所の識別手法の検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237274
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237274
a49d3f0d-8fec-465a-9194-a6f2943b9b5b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CSEC24106068.pdf IPSJ-CSEC24106068.pdf (1.1 MB)
Copyright (c) 2024 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
CSEC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-07-15
タイトル
タイトル LLMを用いたパッチ修正箇所の識別手法の検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ICSS
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
NTT社会情報研究所
著者所属
NTT社会情報研究所
著者所属
NTT社会情報研究所
著者名 荒川, 玲佳

× 荒川, 玲佳

荒川, 玲佳

Search repository
鐘本, 楊

× 鐘本, 楊

鐘本, 楊

Search repository
秋山, 満昭

× 秋山, 満昭

秋山, 満昭

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年のソフトウェア開発はオープンソースソフトウェア(OSS)のコードを再利用することが一般的となっている.再利用したコードに脆弱性が見つかった場合には,開発者はバージョンアップデートしたり, 脆弱性箇所のみを脆弱性修正のパッチコードで修正する. 特にパッチコード修正の場合はそれ自体に修正箇所が複数存在したり,脆弱性発動箇所の修正に関係のない修正コードが混在することも多い.これはパッチコードの理解と脆弱性修正を難しくする.パッチコードのラベリングに関する先行研究は,修正内容の意味的な違いを考慮しておらず,脆弱性発動箇所コードの識別ができない手法となっている.そこで本研究では LLM を用いてパッチコード内の脆弱性発動箇所を修正するコードと関係のない修正コード意味的に識別する手法を提案する.実験結果の識別精度は F1-score が 0.88 で,提案手法に含まれる処理によって識別精度が 0.22 改善することを示した.ゼロショットでも提案手法により高い識別を実現した.また,先行研究の制約であった解析可能な言語,解析可能な OSS の種類には制約が発生しないが,修正箇所が多く散在するようなインジェクションや認証の脆弱性では精度が低下する傾向にあることが明らかになった.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11235941
書誌情報 研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)

巻 2024-CSEC-106, 号 68, p. 1-8, 発行日 2024-07-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8655
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 08:56:11.816711
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3