ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
  3. 2024
  4. 2024-SPT-056

身体機能の分解と再利用がもたらすセキュリティ機能の革新:パスワード認証に対する基礎検討(その2)

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237200
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237200
54620ed4-3d23-46bf-bf0c-01c8e6aa4915
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SPT24056079.pdf IPSJ-SPT24056079.pdf (2.3 MB)
 2026年7月15日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SPT:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-07-15
タイトル
タイトル 身体機能の分解と再利用がもたらすセキュリティ機能の革新:パスワード認証に対する基礎検討(その2)
タイトル
言語 en
タイトル Innovations in Security Mechanisms through Decomposition and Reuse of Body Functions: A Preliminary Study on Password Authentication (Part 2)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 BioX ムーショットセッション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
静岡大学
著者所属
静岡大学
著者所属
静岡大学
著者所属
静岡大学
著者所属
静岡大学
著者所属
静岡大学
著者所属(英)
en
Shizuoka University
著者所属(英)
en
Shizuoka University
著者所属(英)
en
Shizuoka University
著者所属(英)
en
Shizuoka University
著者所属(英)
en
Shizuoka University
著者所属(英)
en
Shizuoka University
著者名 髙岩, 拓海

× 髙岩, 拓海

髙岩, 拓海

Search repository
梶原, 聖矢

× 梶原, 聖矢

梶原, 聖矢

Search repository
芝田, 翔

× 芝田, 翔

芝田, 翔

Search repository
瀧川, 宗一

× 瀧川, 宗一

瀧川, 宗一

Search repository
大木, 哲史

× 大木, 哲史

大木, 哲史

Search repository
西垣, 正勝

× 西垣, 正勝

西垣, 正勝

Search repository
著者名(英) Takumi, Takaiwa

× Takumi, Takaiwa

en Takumi, Takaiwa

Search repository
Seiya, Kajihara

× Seiya, Kajihara

en Seiya, Kajihara

Search repository
Tsubasa, Shibata

× Tsubasa, Shibata

en Tsubasa, Shibata

Search repository
Soichi, Takigawa

× Soichi, Takigawa

en Soichi, Takigawa

Search repository
Tetsushi, Ohki

× Tetsushi, Ohki

en Tetsushi, Ohki

Search repository
Masakatsu, Nishigaki

× Masakatsu, Nishigaki

en Masakatsu, Nishigaki

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 古来,人間の体はひとまとまりのブラックボックスとして捉えられていた.技術の進化に伴い,人体の解明が進み,現在は人間を臓器単位で分解して捉えることが可能になっている.既に,脳や五感の解明も進みつつあり,BMI を用いた意思疎通や他者との感覚の共有が実現されている.近い将来には,自分自身の身体機能をパーツ(脳/記憶/五感/臓器/細胞/タンパク質など)単位でコントロールすることが可能となるであろう.また,個々のパーツは機能ごとに API 化され,各機能を自由に呼び出して,これらを自在に利用することが可能になる.本稿では,そのような世界を「Internet of Functions(IoF)」という用語で表現する.IoF 世界では,これまで人体を 1 つのエンティティとして捉えることで成り立っていたセキュリティ技術に関しても,パーツ(機能)単位で捉える必要が生じる.特に,パスワード認証をパーツ単位で捉えた場合,新たな 3 つのセキュリティメカニズムが実現可能であることを提案した.本稿では,提案方式の実現可能性を探るため 5 名の実験協力者による初期実験を実施し,その可能性を評価する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12628305
書誌情報 研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)

巻 2024-SPT-56, 号 79, p. 1-8, 発行日 2024-07-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8671
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 08:57:41.500835
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3