Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-07-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
レコード独立性を持つ匿名化手法における確率的指標を用いた匿名性の考察 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Consideration on Probabilistic Anonymity Notions in Record-Independent Anonymization |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
IPSJ-CSEC |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
神奈川大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
群馬大学 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Gunma University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者名 |
小林, 雅弥
藤岡, 淳
千田, 浩司
永井, 彰
安田, 幹
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
これまで匿名性を評価するために様々なモデルが提案されてきた.その中の代表的な匿名性としてk-匿名性が広く知られているが,高次元データに対して k-匿名性を満たす有用性の高い匿名化データを作成することは,次元の呪いにより困難である.この問題を解決すべく,km-匿名性のような k-匿名性を緩和するアプローチがいくつか提案されているが,いずれも確定的な匿名化手法しか評価できなかった.そこで,確率的な匿名化手法を評価可能な指標として,五十嵐らにより,Pk-匿名性が提案され,その後,小林らにより,Pkm-匿名性に拡張されている.確定的な匿名化手法において,k-匿名性と Pk-匿名性,及び,km-匿名性と Pkm-匿名性の等価性は示されている一方で,Pk-匿名性は k-匿名性の,Pkm-匿名性は km-匿名性のそれぞれ拡張となっている.これら Pk-匿名性と Pkm-匿名性は,どちらもその定義に確率的な概念が入っているが,レコード間の接続関係によらず一般的に定義されているため,匿名化前後におけるその接続関係が不明確となっており,実際にどのレコードがどのレコードに接続されているかを推定することが,加工者ですら不明で,公開データが正しく匿名性を満たせているかの判定が曖昧となる.そこで,本稿では匿名化手法にレコード独立性という性質を導入し,この性質の元では,レコード間の接続関係が評価しやすくなることを示す.これにより,加工者はレコード間の接続が明瞭となるため,今までより安心して匿名化データを外部へ提供することが出来るようになる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Among models to evaluate anonymity, k-anonymity is widely known as a representative anonymity. However, creating highly useful anonymized data that satisfies k-anonymity for high-dimensional data is difficult due to the curse of dimensionality. To solve this problem, several approaches that relax k-anonymity, e.g., km-anonymity, have been proposed, but some can only evaluate deterministic anonymization methods. Igarashi et al. propose Pk-anonymity as a measure by which probabilistic anonymization methods can be evaluated, and then, it is extended to Pkm-anonymity by Kobayashi et al., similar to kmanonymity. Both Pk-anonymity and Pkm-anonymity are defined using probabilities, and the probabilities give only general conditions between records before and after anonymization. Therefore, it is unclear, even for the data anonymizer, whether the public data is correctly anonymized. This paper introduces a property of probabilistic anonymization, record-independence, and shows that under this property, it is easy to analyze connections between records in private and released tables. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628305 |
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
巻 2024-SPT-56,
号 59,
p. 1-8,
発行日 2024-07-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8671 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |