WEKO3
アイテム
VM内情報を利用する仮想P4スイッチの安全な実行
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237179
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237179d2639cdf-851e-4a4e-86b2-acf1548b071f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年7月15日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, SPT:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-07-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | VM内情報を利用する仮想P4スイッチの安全な実行 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | IPSJ-CSEC | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
九州工業大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
九州工業大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kyushu Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kyushu Institute of Technology | ||||||||||
著者名 |
岩井, 正輝
× 岩井, 正輝
× 光来, 健一
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,ネットワークスイッチにおいて P4 言語を用いてパケットの転送処理をプログラミングできるようになってきている.仮想マシン (VM) を接続する仮想スイッチの場合,P4 プログラムはホストの管理者によってロードされる.VM のユーザが仮想スイッチに P4 プログラムをロードできれば,VM ごとに VM 内の情報を用いてきめ細かいパケット処理が可能となる.しかし,クラウドの仮想スイッチは信頼できるとは限らず,ユーザの P4 プログラムも異常な動作をする可能性がある.そこで本稿では,VM 内情報を利用できるように拡張した P4 プログラムをユーザごとに用意される P4 VM で安全に実行する P4 Shield を提案する.P4 Shield は AMD SEV などを用いて P4 VM をクラウドから保護し,P4 プログラムを P4 VM に隔離することで仮想スイッチを保護する.P4 プログラムは uBPF バイトコードにコンパイルして実行し,共有メモリ上に格納されたユーザの VM 内の情報を新たに定義した外部関数を用いて取得する.P4 Shield を Open vSwitch と uBPF ランタイムに実装し,動作の確認および性能の測定を行った. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12628305 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) 巻 2024-SPT-56, 号 58, p. 1-8, 発行日 2024-07-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8671 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |