WEKO3
アイテム
機械学習と潮流シミュレーションによる瀬戸内海での赤潮発生予測手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236961
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236961927eae8e-78f5-483f-8afa-69713e55e576
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 機械学習と潮流シミュレーションによる瀬戸内海での赤潮発生予測手法の提案 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川高専 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川高専 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川高専 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川高専 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川高専 | ||||||||||||||||
著者名 |
金地, 琳太郎
× 金地, 琳太郎
× 村上, 幸一
× 柳川, 竜一
× 齋藤, 壮志
× 土井, 大地
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 瀬戸内海では,ハマチやタイなどの養殖業が盛んである.しかし,赤潮が発生すると多くの魚が死滅し養殖業にとって大きな損失が生じる.そこで本研究では,この問題に対処するために,機械学習と潮流シミュレーションによる赤潮発生予測手法について提案した.入力データとして,過去の気象情報と,備讃瀬戸および播磨灘西部海域の500mメッシュ潮流シミュレーションデータを使用した.また,教師データとして上記海域での赤潮の発生データを用いた.これらデータを時系列データとしてLSTMに学習させ,数日後の赤潮の発生を予測する機械学習モデルについて提案した. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 703-704, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |