WEKO3
アイテム
エッジカメラデバイスによる路上監視補助システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236387
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2363874bb231ec-9cae-481f-9c15-060fec3dd92d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エッジカメラデバイスによる路上監視補助システム | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ネットワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
電機大 | ||||||||
著者名 |
先崎, 脩真
× 先崎, 脩真
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 一般道路における路上の障害物や冠水の発見には人手を必要としており、発見が遅れる可能性がある。そこで、5GセルラーLPWAであるRedCapの使用を前提とし、カメラを用いて一般道路における様々な異常をリアルタイムで監視するシステムの開発を目的とする。具体的な手法として、まず路上にカメラを設置して道路を常に撮影し、カメラ内で推論を行う。道路に異常がない場合はログデータのみを送信し、異常があると判断した場合はログデータと画像データを送信する。実装としてカメラデバイスと、カメラデバイスと管理システム間の通信機能を実装し、提案したシステムの実効性と実現可能性を検証する。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 141-142, 発行日 2024-03-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |