WEKO3
アイテム
多様性と近接性を考慮した反実仮想説明列挙手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236259
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236259ae13c934-36a3-4c9a-9a7e-2bd3b3fb176f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 多様性と近接性を考慮した反実仮想説明列挙手法 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者名 |
柴田, 紘希
× 柴田, 紘希
× 天笠, 俊之
× 塩川, 浩昭
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 反実仮想説明 (counterfactual explanation, CE) とは、機械学習モデルから所望の予測結果を得るために行うべきアクションを提示する手法であり、モデルの予測結果に対する事後的な説明法として研究が行われている。本稿では、指定された条件を満たすような相異なるCEをコスト関数の降順に列挙する問題である反実仮想説明列挙問題を提案し、混合整数計画問題を用いたCEの計算手法が容易に反実仮想説明列挙問題に応用できることを示す。また、列挙したCE集合の多様性や近接性に関する実験を通し、CEを列挙する際の適切な条件付けについて考察を行う。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 853-854, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |