WEKO3
アイテム
顕著性と運動量ベクトル解析に基づく主被写体検出と縦型ビデオクロッピング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236202
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236202877c34e3-c688-425e-863e-eb03cbb7df1d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 顕著性と運動量ベクトル解析に基づく主被写体検出と縦型ビデオクロッピング | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
阪工大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
阪工大 | ||||||||||
著者名 |
大田, 海生
× 大田, 海生
× 村木, 祐太
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,スマートフォンの普及により16:9の横型動画ではなく,9:16の縦型動画の需要が高まっている.そのため横型動画を縦型にクロッピングする手法が検討されているが,クロッピング位置が固定であると移動する被写体を捉えることができない.また,顕著性が高い領域を含むよう動的にクロッピングする手法が提案されているが,被写体が複数の場合に同じ被写体を検出し続けることや,人物が被写体として検出されやすい問題がある.そこで本研究では,顕著性と被写体の運動量ベクトル解析に基づいて主被写体を検出し,適切な位置でクロッピングする手法を提案する.これにより,より印象的な部分を残したクロッピングを可能にする. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 737-738, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |