WEKO3
アイテム
自動作成した評価観点を用いたLLMによるLLMの参照回答ベース評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/235098
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2350986bddab0e-e9eb-43aa-af15-7409b51cfb34
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年6月21日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, NL:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-21 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 自動作成した評価観点を用いたLLMによるLLMの参照回答ベース評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | LLM応用 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
同志社大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
トランス・コスモス株式会社 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
同志社大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
トランス・コスモス株式会社 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Doshisha University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
transcosmos inc. | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Doshisha University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
transcosmos inc. | ||||||||||||||
著者名 |
森田, 隼功
× 森田, 隼功
× 大林, 弘明
× 田村, 晃裕
× 濱田, 充男
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本論文では,大規模言語モデル(LLM)による LLM の新たな性能評価手法を提案する.LLM による LLM の性能評価には,各 LLM の生成文を独立に採点する絶対評価と,生成文同士を比較して優劣を評価する相対評価とがある.従来の絶対評価では,各 LLM の評価が異なる視点で行われる可能性があり,LLM 間の点数を比較することが不適切な場合がある.また,従来の相対評価では,評価対象の提示順によって優劣結果が入れ替わる場合がある.これらの問題は,評価対象の LLM を採点もしくは比較する際,同じ視点で評価が行われていないことが原因であると考える.そこで本研究では,LLM により,質問と参照回答を基に評価観点を自動で作成し,評価観点を指定して LLM を評価する手法を提案する.そして,本提案手法を文章作成等のビジネスタスクを対象に評価し,有効性を確認した. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2024-NL-260, 号 7, p. 1-14, 発行日 2024-06-21 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8779 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |