Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-06-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
歌唱指導支援を目的とした歌声分析におけるELANの利用と検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Use and Possibility of ELAN in Singing Voice Analysis for the Purpose of Singing Voice Training |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポスターセッション2 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
長野県工科短期大学校 |
著者所属 |
|
|
|
信州大学大学院総合理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
信州大学大学院総合理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
国立高専機構長野高専 |
著者所属 |
|
|
|
武蔵野音楽大学 |
著者所属 |
|
|
|
武蔵野音楽大学 |
著者所属 |
|
|
|
武蔵野音楽大学 |
著者所属 |
|
|
|
椙山女学園大学 |
著者所属 |
|
|
|
ものつくり大学技能工芸学部 |
著者所属 |
|
|
|
信州大学工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagano Prefectural Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science & Technology, Shinshu University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science & Technology, Shinshu University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NIT Nagano College |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Musashino Academia Musicae |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Musashino Academia Musicae |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Musashino Academia Musicae |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Sugiyama Jogakuen University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Manufacturing Technologists, Institute of Technologists |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering, Shinshu University |
著者名 |
山下, 泰樹
寺内, 大晴
村山, 諄
召田, 優子
谷, 友博
小畑, 朱実
山口, 道子
池田, 京子
永井, 孝
香山, 瑞恵
|
著者名(英) |
Yasuki, Yamashita
Taisei, Terauchi
Jun, Murayama
Yuko, Mesuda
Tomohiro, Tani
Akemi, Obata
Michiko, Yamaguchi
Kyoko, Ikeda
Takashi, Nagai
Mizue, Kayama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
声楽の歌唱指導においては,呼吸や姿勢,口の開け方等々,歌声の音響分析で得られる情報以外の事項にも着目してレッスンが行われる.今回,呼吸データに着目して音響特徴量との関係を調べるにあたり,歌声,呼吸データ,動画の収録を行った.収録後,これら異なるメディアデータの同期をとる道具として ELAN を利用することで複数の手がかりを並列して見比べながら作業が行えた.本報告では同期をとる際の課題を示し,ELAN を用いる利点について述べる.また,同期をとる以外の ELAN の利用法として,学習者および指導者のメタ記述の道具になり得ると考えられる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In singing voice training, lessons are conducted focusing on not only information obtained by acoustic analysis of singing voices, but also the control of body such as breathing, posture, and shape of the mouth. In this study, we focused on respiratory data and investigated the relationship between acoustic features and recorded singing voices, breathing data, and videos. After recording, ELAN was used as a tool to synchronize these different media data, and it was possible to compare multiple clues in parallel. In this report, we present the challenges of synchronization and describe the advantages of using ELAN, and it is considered that it can be used as a tool for meta-description of learners and instructors as a way to use ELAN other than synchronization. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2024-SLP-152,
号 59,
p. 1-5,
発行日 2024-06-07
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |