Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-06-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
日本企業における業務ITシステムの利活用の問題点の抽出 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Extracting problems in the utilization of business IT systems in Japanese companies |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
論文執筆サポート |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京都立産業技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Advanced Institute of Industrial Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba |
著者名 |
白井, 貴子
三好, きよみ
木野, 泰伸
|
著者名(英) |
Takako, Shirai
Kiyomi, Miyoshi
Yasunobu, Kino
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,政府主導によるデジタル化推進の下,各企業は DX 戦略などを掲げ,IT 化を進めている.しかしながら,業務 IT システムの活用,及び生産性向上は難易度が高く,それらが多くの企業にとって課題となっている.本研究は,このような日本企業における業務 IT システム利活用に対する問題点を明らかにすることが目的である.国内企業のシステム利用者等に対して半構造化面接を実施し,KJ 法や M-GTA 法を参考にし,分析を行った.分析の結果 35 概念,16 カテゴリー,2 カテゴリーグループ生成された.これらの概念をモデル化した結果,業務 IT システムの問題点は,会社やビジネスのライフステージに関連し,特に変化への対応に起因すること,組織や業務運用変化に伴って発生すること等が示された. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11253943 |
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS)
巻 2024-IS-168,
号 4,
p. 1-5,
発行日 2024-06-08
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8809 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |