WEKO3
アイテム
曖昧再利用によるMP3エンコーダの高速化手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23437
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2343747f73ca9-547f-469f-a669-c05da056cfb6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 曖昧再利用によるMP3エンコーダの高速化手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Technique to Speedup MP3 Encoding with Tolerant Reuse | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学/科学技術振興事業団さきがけ研究21 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University/PRESTO, JST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者名 |
竹村, 尚大
× 竹村, 尚大
|
|||||||
著者名(英) |
Naohiro, Takemura
× Naohiro, Takemura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コンパイラによる専用命令の追加を必要としない区間再利用機構を前提とした上で,MP3エンコーダに対して区間再利用の適用可能性を検討し,高速化を行った。また,入力値に許容範囲を設ける曖昧再利用を適用することで,更なる高速化を図った。エンコーダを分析のうえ,各処理部を対象とした合計20種類の再利用適用手法を提案し,それぞれの効果について評価を行った。手法を単独で適用した場合,再利用を全く適用しないものと比して最大25?%の命令ステップ数を削減することができた。また,効果のあった手法を複数組み合わせて適用した結果,再利用処理のオーバヘッドを含めても最大で約30?%のサイクル数を削減することができた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes how to apply tolerant reuse against MP3 audio encoder, assuming the hardware which can reuse the regionautomatically without any special instructions controlled by compiler. We analized MP3 encoder deeply, and investigated the probability of region reuse and how to apply region/tolerant reuse on MP3 encoder. We designed 20 methods to apply region/tolerant reuse against MP3 encoder. In the evaluation of the case using single method, 25\% instruction steps in the maximam could be reduced. In the case using multiple method, we found that 30\% instruction cycles can be redused in the maximam. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2003, 号 27(2002-ARC-152), p. 145-150, 発行日 2003-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |