@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00234262,
 author = {大森, 幹之 and 北口, 善明 and Motoyuki, Ohmori and Yoshiaki, Kitaguchi},
 issue = {25},
 month = {May},
 note = {キャンパスネットワークでは VLAN によってネットワークを論理的に分離することがある.そして,VLAN の設定手順は対象となる機器やネットワーク構成などといった環境によって異なることがある.その一方で,VLAN 自体は標準化されているため,異なる環境でも VLAN の設定手順には共通要素があると考えられる.そこで,本稿では,異なるキャンパスネットワークにおける VLAN 設定手順の共通要素を抽出することを試みる.そして,共通要素とそれ以外の要素を考慮して,設定手順を統一的に表現することで,設定の自動化を検討する., In campus networks, VLANs can be used to logically separate networks. VLAN configuration procedures may vary depending on the environment, such as target devices and network configuration. However, since VLANs themselves are standardized, there are common elements in the VLAN configuration procedures even in different environments. This paper, therefore, attempts to extract common elements of VLAN configuration procedures in different campus networks. We consider the automation of configuration by expressing the configuration procedure in a unified manner, taking into account the common elements and other elements.},
 title = {異なるキャンパスネットワークにおけるVLAN設定手順の共通要素の抽出と自動化の一検討},
 year = {2024}
}