ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システム・アーキテクチャ(ARC)
  3. 2024
  4. 2024-ARC-256

組込みコンポーネントシステムにおけるPublish/Subscribe通信の導入と統合

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/233423
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/233423
872b1b79-df54-43f0-ad41-7add83c7166b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-ARC24256038.pdf IPSJ-ARC24256038.pdf (1.8 MB)
 2026年3月14日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, ARC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-03-14
タイトル
タイトル 組込みコンポーネントシステムにおけるPublish/Subscribe通信の導入と統合
タイトル
言語 en
タイトル Introduction and integration of Publish/Subscribe communication in embedded component systems
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 協調システム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
名古屋大学大学院情報学研究科
著者所属
オークマ株式会社
著者所属
埼玉大学大学院理工学研究科
著者所属
名古屋大学大学院情報学研究科
著者所属(英)
en
Graduate School of Informatics, Nagoya University
著者所属(英)
en
Okuma Corporation
著者所属(英)
en
Graduate School of Science and Engineering, Saitama University
著者所属(英)
en
Graduate School of Informatics, Nagoya University
著者名 佐々木, 駿

× 佐々木, 駿

佐々木, 駿

Search repository
大山, 博司

× 大山, 博司

大山, 博司

Search repository
安積, 卓也

× 安積, 卓也

安積, 卓也

Search repository
高田, 広章

× 高田, 広章

高田, 広章

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では,組込みシステムに特化したコンポーネントシステムである TECS に Publish/Subscribe 通信モデル(PubSub モデル)を導入することにより,データの供給者や利用者となるコンポーネントが多数にわたる場合の,結合の記述の複雑性を下げることを目的とする.PubSub モデルの導入によって,供給者と利用者間の結合をトピック(特定のキーワードやカテゴリ)に基づいて簡潔に表現可能にした.導入にあたって,通信機構をコンポーネントとして実装して TECS に統合し,コンポーネントとその結合をプラグイン機能を用いて自動生成する手法を提案する.これにより,複数のコンポーネントにまたがるデータフローの実装と,ユースケースに応じた通信手法・実装の切替が容易となることを示した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study aims to reduce the complexity of describing coupling when many components serve as data suppliers and users by incorporating a Publish/Subscribe communication model into TECS, a component system specialized for embedded systems. Introducing the PubSub model enables the coupling between suppliers and users to be expressed concisely based on topics (specific keywords or categories). We propose a method to implement the communication mechanism as a component, integrate it into TECS, and automatically generate components and their couplings using a plugin function. We show that this facilitates data flow implementation across multiple components and the switching of communication methods and implementations according to use cases.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10096105
書誌情報 研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)

巻 2024-ARC-256, 号 38, p. 1-8, 発行日 2024-03-14
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8574
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:06:09.922144
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3